入荷依頼の修正・削除は入荷>依頼中 からできます。
修正・削除が行えるのは状況が着荷待ちの入荷依頼のみです。 倉庫で入荷作業が開始され、状況が検品中以降になった入荷依頼は、修正・削除が行えなくなります。
入荷依頼の内容と実際に届いた商品が合致しない場合は保留在庫に登録される場合があります。依頼内容を変更する場合はお気を付けください。 詳細は保留在庫について をご参照ください。
検品タイプでオープンロジ入荷IDを選択している場合は、個口に記載されたオープンロジ入荷IDの入荷依頼内容で商品が入荷されるので、編集する際は誤りがないかお気を付けください。 詳細は検品タイプ:オープンロジ入荷ID をご参照ください。

入荷商品を異なるものに変更したい場合は、商品追加から変更したい商品を追加したのちに、元の商品のゴミ箱アイコンをクリックして削除してください。

削除済みの入荷依頼が記載された個口が倉庫に届いた場合、保留在庫に登録されます。 倉庫では特定の荷物の受け取り拒否などは行えないので、発送済みの入荷依頼をキャンセルする場合は、必ず配達停止の確認後に行ってください。 詳細は保留個口について をご参照ください。


入荷依頼削除の取り消しはできません。 オープンロジ入荷IDは連番で作成されますが、削除した入荷IDは欠番になります。