オープンロジのヘルプセンターへようこそ
配達の希望時間帯は、出庫依頼時に無料で指定できます。 配達時の交通状況などによっては、希望時間内に配達ができない可能性があります。 可能であれば、ホームページ・販売サイトなどでも配送状況によっては希望時間帯に間に合わない場合がある旨をご案内ください。 ポスト便の場合は時間帯の指定はできません。 佐川急便は法... 詳細表示
出庫依頼された商品を倉庫の保管場所から仕分け(ピッキング)する際に発生する費用です。 商品1点分のピッキング料は配送料に含まれているので、通常は1つの出庫依頼で複数の商品をまとめて発送する際に追加でかかります。 1個口に含まれる商品のうち1番大きいサイズの商品1点分のピッキング費用は配送料に含まれ、それ以外の商品... 詳細表示
明細書の同梱の有無は、出庫依頼時に指定できます。 明細書の同梱設定の方法 明細書の同梱設定は、出庫>出庫依頼時に設定できます。 配送オプション>明細書の同梱設定の任意の項目にチェックを入れます。これで明細書の同梱設定は完了です。同梱するにチェックを入れた場合は、明細書の金額印字・明細書メッセージを設定します。 ... 詳細表示
出庫>依頼中を状況が取込待ちの出庫依頼は、営業日の9:00・12:30に取込まれ、当日のうちに出庫されます。 出庫作業は出庫日当日の18:00頃の配送会社での登録をもって完了します。 出庫完了した出庫依頼は出庫>出庫履歴 で確認できます。 海外発送や、FBA納品などの場合は、翌営業日の発送になる場合がありま... 詳細表示
宅配便で出庫する場合は、配送会社を佐川急便・ヤマト運輸から指定することができます。 指定する場合は指定料30円(税別)がかかります。 指定しなかった場合は、倉庫の状況にあわせて配送会社が選択されます。 以下の場合は配送便指定をすることはできません。 大口発送(140-160サイズ)の場合ポスト便での発送の場合... 詳細表示
ヤマト運輸・佐川急便の営業所止めに対応しています。 郵便局留め(私書箱)・コンビニ受け取りでの発送はできません。 140サイズを超える商品は、営業所止めでの発送はできません。 営業所止めの手順 営業所止めの場合も、出庫依頼の作成は通常と同様に出庫>出庫依頼 から行います。 配送先情報の郵便番号・都道府県・住所に... 詳細表示
目次 目次に戻る 国内配送の送り状について 海外配送の送り状について よくあるご質問 国内配送の送り状について 国内配送の送り状はそれぞれ以下の情報が記載されます。 項目 内容 お届け先 出庫依頼時に配送先情報に入力した情報が記載されます。 ご依頼主 出庫依頼時に出庫>出庫... 詳細表示
プチプチは出庫依頼時に有料オプションとして指定できます。 宅配便の場合、緩衝材指定をしていない場合でも倉庫作業者の判断で無地更紙の緩衝材が使用されます。 こちらの料金は配送料に含まれます。 緩衝材に梱包した結果、ポスト便資材に収まらずに宅配便での発送に切り替わる場合や、商品サイズより大きいサイズの個口での発送に... 詳細表示
目次 目次に戻る 「大口事業所個別番号」の場合合併などで郵便番号が変更されている場合 「大口事業所個別番号」の場合 大口事業所個別番号とは、軍事基地や企業のビルなどの大型施設・大学などの配達物数の多い大口事業所などに割り当てられた郵便局独自の郵便番号です。オープンロジでは国内配送にヤマト運輸・佐川急便を利用し... 詳細表示
出庫作業が開始されない・出庫が完了しないといった場合は、以下の原因に当てはまっていないかご確認ください。 目次 目次に戻る 出庫作業が開始されない場合 入庫待ちの場合 保留の場合 出庫希望日が設定されている場合 お届け希望日が設定されている場合 出庫停止されている場合 出庫作業が完了しない場合 大量出庫の場合... 詳細表示
72件中 51 - 60 件を表示