通常、入荷処理には最大で倉庫への着荷日を除く1~2営業日かかります。
入荷処理が12:30までに完了した場合は当日出荷できます。 入荷処理が12:30以降に完了した場合は翌営業日以降の出荷になります。
入荷処理で倉庫が行う作業については、入荷処理・検品はどんなことをしますか?をご覧ください。
入荷が完了するとお知らせ>お知らせ(メール)と登録のメールアドレスに入荷のご案内というタイトルでメールが届きます。
「入荷処理を早める」といったご依頼はお断りしています。お問い合わせいただいても、特定の入荷依頼を優先することはできないので、余裕をもって商品を倉庫に送ってください。
土曜日は、荷物の受け取りと出荷作業のみが行われるため、入荷処理にかかる営業日として換算せず、土曜日に着荷したものに関しては翌営業日着荷の荷物として入荷処理されます。 営業日については、倉庫の営業時間について をご参照ください。
日曜・祝日などの倉庫の営業時間外には、荷物の受け取りは行われません。 倉庫側で再配達依頼は行われないので、ユーザー側で手配してください。
入荷にかかる期間の例
入荷が完了しないケース
平日に着荷した場合は、通常通り倉庫への着荷日を除く1~2営業日以内で入荷処理が完了します。
着荷日(月曜日)+1~2営業日(火曜日・水曜日)で最大で水曜日のうちに入荷完了します。
水曜日の12:30以降に入荷完了した場合は最短で木曜日出荷になります。
着荷日(水曜日)+1~2営業日(木曜日・金曜日)で最大で金曜日のうちに入荷完了します。
金曜日の12:30以降に入荷完了した場合は最短で土曜日出荷になります。
土曜日が祝日の場合、営業日ではないのでお気を付けください。
土曜日は入荷処理が行われず、日曜・祝日は営業日ではないため、その日を除く倉庫への着荷日を除く1~2営業日以内で入荷処理が完了します。
着荷日(木曜日)+1~2営業日(金曜日・月曜日)で最大で月曜日のうちに入荷完了します。
月曜日の12:30以降に入荷完了した場合は最短で火曜日出荷になります。
着荷日(木曜日)+1~2営業日(金曜日・火曜日)で最大で火曜日のうちに入荷完了します。
火曜日の12:30以降に入荷完了した場合は最短で水曜日出荷になります。
着荷日(月曜日)+1~2営業日(火曜日・木曜日)で最大で木曜日のうちに入荷完了します。
木曜日の12:30以降に入荷完了した場合は最短で金曜日出荷になります。
土曜日に着荷した荷物は、翌営業日(通常であれば月曜日)着荷の荷物として扱われます。倉庫への着荷日(翌営業日)を除く1~2営業日以内で入荷処理が完了します。
着荷日(翌営業日=月曜日)+1~2営業日(火曜日・水曜日)で最大で水曜日のうちに入荷完了します。
水曜日の12:30以降に入荷完了した場合は最短で木曜日出荷になります。
以下のようなケースに該当する場合、入荷処理までに時間がかかったり完了しない可能性があります。着荷日を除く1~2営業日を過ぎても入荷が完了しない場合はご確認ください。
メール便・ポスト便・置き配などの対面受け渡し式でない方法で配送された場合、倉庫に荷物が到着したことがすぐに確認できないため、入荷までに時間がかかります。
対面受取式でない方法で入荷された場合、商品の紛失や破損・汚損があった場合もオープンロジ側での補償の対象外となるので、必ず宅配便などの対面受取式の配送方法を利用してください。
入荷依頼や商品の判別ができない場合や商品に破損や汚損などの不良が確認された場合は、保留在庫に登録され、通常の在庫としての入荷が完了しません。
詳細は保留在庫について をご参照ください。
どのユーザーが倉庫に送った荷物か特定できない場合は、荷物がユーザーの特定できない不明個口として登録されます。
通常の入荷期間を過ぎてもオープンロジから入荷完了もしくは保留在庫の連絡が届かない場合は、専用フォームに以下の項目を記載のうえ、お問い合わせください。
不明個口であることが判明した場合、該当の個口の着荷日まで遡及して保管料が別途発生します。
不明個口としての登録も確認できなかった場合は、倉庫で荷物を受け取った時の状況を確認するため、配送会社から判取り証明の提出をお願いする場合があります。 受取印が無い方法で配達された場合、倉庫に受け渡しが行われたことの確認ができないため、オープンロジ側での補償の対象外となります。あらかじめご了承ください。
商品数量が200点以上の場合、もしくは100サイズ以上の入荷が20点以上ある場合は、大量入荷として通常より入荷完了までに時間がかかることがあります。
入荷時の荷物量の制限については、一度に入荷依頼できる商品の数量制限はありますか? をご覧ください。
大量入荷の場合、入荷依頼を段階的に処理する場合があります。一部商品のみ入荷が完了している場合は、入荷依頼の状況が一部完了になります。
入荷が完了している商品に関しては出荷することができます。
一部完了で入荷依頼を段階的に処理するなど同じ入荷依頼で複数回の入荷実績がある場合、入荷履歴の詳細画面と入荷履歴CSVに入荷日に加えて最終入荷日が表示されます。 入荷日には初回の入荷完了日、最終入荷日には最も新しい入荷日が表示されます。