• No : 245
  • 公開日時 : 2024/09/20 16:15
  • 印刷

【出荷ルール】1. 出荷ルールとは

カテゴリー : 

回答

1. 出荷ルールとは

出荷ルールを設定すると特定の条件に一致する場合に、商品を追加したり、緩衝材の設定を追加したりなど、ご要望に合わせた出荷依頼を作成することができます。

こんな時に便利

販促の一環として特定の条件に該当するお客様への荷物にチラシやノベルティ商品を付けたい場合、購入金額に応じて配送方法を変えたいimage7.png

image9.png

出荷ルールでできること

例@ 商品Aを購入されたお客様にメッセージカードBを同梱する
条件:[商品名] 商品A に等しい 時
処理:[同梱物を追加] メッセージカードB [1] 点追加

例A 商品タグ「campaign」が含まれる商品の合計金額が1万円以上の場合、ノベルティ商品Cを追加する
条件:[商品に対する複合条件]
・[商品タグ] campaign 含む 時
・[商品合計金額] 10000 以上 時
処理:[商品を追加] ノベルティ商品C [1] 点追加
※全ての対象商品に商品タグ「campaign」を事前設定する必要があります。

例B 定期購買で3回以上購入されたお客様に対して特典商品Dを追加する
条件:[定期購入回数] 3 以上 時
処理:[商品を追加] 特典商品D [1] 点追加

出荷ルール機能の利用範囲

■ 出荷ルールが適用される出荷依頼の作成方法
出荷ルールは以下の方法で作成された出荷依頼にのみ適用されます。
管理画面の 出荷 > 依頼中 > 出荷作成から作成された出荷依頼には適用されません。
1.CSVからの登録
2.外部連携
3.出荷依頼API

■ 出荷依頼の作成種類ごとのご利用できる範囲
国内出荷・海外出荷の両方で利用できます。

海外出荷の場合、一部利用できない自動処理があります。