オープンロジのヘルプセンターへようこそ
入荷依頼>依頼中 の状況では入荷依頼の作業状況を確認できます。
状況は倉庫の作業状況に伴い随時更新されます。
| 状況 | 作業状況 |
|---|---|
着荷待ち![]() | 入荷依頼が作成され、倉庫での検品開始を待機している状況です。この段階であれば依頼内容の修正・削除が行えます。
削除済みの入荷IDが記載された個口は、不明個口に登録されます。 商品を倉庫に発送済みの場合は、配送停止が確認できるまで入荷依頼は削除しないでください。 |
検品待ち![]() | 倉庫に商品が着荷しており、検品前の状況です。 1つの入荷依頼で複数個口に分けて入荷している場合でも、1つ目の個口が着荷された時点で検品待ちとなります。
検品待ちはオープンロジ登録時に利用形態で有在庫を選択した場合のみ表示されます。
オープンロジ登録時に利用形態で無在庫を選択した場合は、倉庫への荷物の着荷は追跡番号からご確認ください。 入荷作業の開始までには倉庫への荷物の着荷から最大で2営業日かかります。 |
検品中![]() | 倉庫で入荷作業が開始され、検品を行っている状況です。 |
一部完了![]() | 入荷依頼の一部の商品が入荷完了している状態です。 入荷商品数が多い場合などは、入荷作業を段階的に処理する場合があります。 入荷処理が完了した分の在庫は出荷できます。 一部完了などで入荷依頼を段階的に処理する入荷依頼の場合、入荷履歴の詳細画面に最終で入荷処理が完了した日付は最終入荷処理日として表示されます。 |
入荷作業が完了した入荷依頼は入荷>入荷履歴移動します。
入荷が完了した商品の在庫状況は在庫>配送可在庫・在庫履歴 で確認できます。