オープンロジのヘルプセンターへようこそ

どんなことでお困りですか?

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 276
  • 公開日時 : 2024/09/20 16:16
  • 印刷

【出荷ルール】2. 設定方法

カテゴリー : 

回答

2. 設定方法

基本操作

1.設定 > ルール設定 > 出荷に関するルール設定image6.png

2.初期状態では設定は何もありません。
画面右上の「新規登録」からルール設定に進みます。image8.png

補足:登録済みの出荷ルールがある場合は「コピーして新規作成」から既存のルールをコピーして編集することができます。

3.各項目を設定します。image10.png

項目名必須/任意説明
ルール名必須任意の名称を記入してください。キャンペーン名やイベント名で記入しておくと、設定した目的や背景を確認しやすくなります。
国内/海外必須出荷ルールを適用する出荷依頼の範囲を国内のみ海外のみ両方から選択してください。
海外発送が有効な場合のみ表示されます。
有効でない場合は、「国内のみ」が指定された状態として扱われます。
適用期間任意適用期間内に作成された出荷依頼に対してルールを適用します。開始日を設定しなければ、即日開始されます。終了日を設定しない場合、無期限でルールが適用されます。
キャンペーンの期間が決まっているなどの場合に利用できます。
実行条件必須ルールを適用する条件を設定します。
自動処理必須自動適用する処理内容を設定します。指定できる処理内容は以下の通りです。
適用時の出荷保留任意該当の出荷ルールを適用した出荷を保留にすることができます。設定した出荷ルールに問題がないかを事前に確認してから、出荷する場合に利用します。出荷する場合には、出荷>依頼中から、保留を解除してください。
有効/無効任意ルールを作成・編集する際は、無効に設定しておくと、ルールは適用されません。ルールを実際に適用する段階で、有効に設定します。また一時的にルール適用を中止したい場合は無効に設定します。

補足:テストの際は「適用時の出荷保留」を有効にして実施することを推奨します。
※出荷依頼は保留状態で作成され、出荷を自動確定されないようにすることができます。

補足:お客様にて設定いただいた出荷ルールについて、オープンロジでは設定内容の確認や検証対応はお受けできません。
お客様にて動作テストを実施し、挙動確認をしていただきますようお願いします。
注意:ご利用前に必ず十分なテストや動作確認を行ってから運用の開始をお願いします。
誤った設定で運用すると、意図しない出荷依頼が大量に作成され、作成された出荷を全て削除(確定後の場合はキャンセル)を行い、出荷依頼作成からやり直していただく必要があります。
なお、オープンロジにて出荷依頼の一括修正や削除等のご依頼はお受けできませんのでご了承ください。