オープンロジのヘルプセンターへようこそ

どんなことでお困りですか?

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • カテゴリー > 出荷 > (海外用)CSVアップロードで出荷依頼を一括で更新する方法
  • No : 637
  • 公開日時 : 2020/01/01 00:00
  • 印刷

(海外用)CSVアップロードで出荷依頼を一括で更新する方法

カテゴリー : 

回答

出荷依頼中CSVアップロード から出荷依頼の一括更新ができます。

海外発送で利用したい場合は、「(国内用)CSVアップロードで出荷依頼を一括で更新する方法」を参照ください。

操作手順

  1. 出荷依頼中CSVダウンロードからアップロード用のCSVをダウンロードします。
  2. 更新内容に合わせてCSVを編集します。
  3. 出荷依頼中CSVアップロードにアクセスします。
  4. 編集したCSVをアップロードします。
  5. 更新件数とCSV取込履歴から更新内容を確認すれば完了です。

更新可能な項目や詳細な手順は以下をご確認ください。

詳細検索で対象出荷を検索した場合、その検索結果がアップロード用CSVに記載されます。

目次

目次に戻る

更新できる項目

各項目ごとに出荷依頼を一括で更新できます。
 

商品情報

出荷依頼の含まれる商品に関する項目です。
更新する場合は商品情報ありのCSVをダウンロードして使用してください。

項目 内容
商品情報の全項目 商品情報に含まれる項目をまとめて更新できます。
商品を追加する場合は、対象の出荷依頼の行を増やし、追加したい商品の商品IDや依頼数を入力してください。
商品ID 依頼に含まれる商品を変更できます。
商品名 商品名を変更できます。
品名(英語) 依頼に含まれる商品情報を変更できます。
HSコード 依頼に含まれる商品情報を変更できます。
原産国 依頼に含まれる商品情報を変更できます。
出荷依頼数・単価・合計金額

依頼する商品数・商品の単価・商品の合計金額を変更できます。
 

単価は商品マスタに商品価格が登録されている場合であっても自動入力はされないため、必ず記入が必要です。

合計金額は出荷依頼と単価をもとに自動計算する仕様ではないため、必ず記入が必要です。計算の整合性のチェックは行われません。

小計

出荷依頼の小計を変更できます。

1つの出荷依頼に複数の商品が含まれる場合、必ず各行に同じ値を入力してください。
異なる値が含まれる場合、行ごとに更新が行われ、出荷依頼に含まれる商品の種類が変わってしまうのでお気をつけください。
配送料

出荷依頼の配送料を変更できます。

1つの出荷依頼に複数の商品が含まれる場合、必ず各行に同じ値を入力してください。
異なる値が含まれる場合、行ごとに更新が行われ、出荷依頼に含まれる商品の種類が変わってしまうのでお気をつけください。
手数料

出荷依頼の手数料を変更できます。

1つの出荷依頼に複数の商品が含まれる場合、必ず各行に同じ値を入力してください。
異なる値が含まれる場合、行ごとに更新が行われ、出荷依頼に含まれる商品の種類が変わってしまうのでお気をつけください。
割引額

出荷依頼の割引額を変更できます。

1つの出荷依頼に複数の商品が含まれる場合、必ず各行に同じ値を入力してください。
異なる値が含まれる場合、行ごとに更新が行われ、出荷依頼に含まれる商品の種類が変わってしまうのでお気をつけください。
総計

出荷依頼の総計を変更できます。

1つの出荷依頼に複数の商品が含まれる場合、必ず各行に同じ値を入力してください。
異なる値が含まれる場合、行ごとに更新が行われ、出荷依頼に含まれる商品の種類が変わってしまうのでお気をつけください。
通貨

出荷依頼の通貨を変更できます。

通貨によって金額関連の小数桁が異なるので、通貨によって少数桁の入力をしてください。(JPY:0、それ以外は2桁)

JPY以外の出荷依頼にJPYで通貨を指定:した場合、小数点以下の金額は指定できません。

保険加入

出荷依頼の保険加入の有無を変更できます。

  • 保険加入あり:1
  • 保険加入なし:0または空欄

配送先情報

出荷依頼の配送先に関する項目です。

1つの出荷依頼に複数の商品が含まれる場合、必ず各行に同じ値を入力してください。
商品の更新が不要な場合は、商品情報なしのCSVをダウンロードの使用を推奨しています。
項目 内容
配送先情報の全項目 配送先情報に含まれる項目をまとめて更新できます。
配送先国・地域

配送先国と地域を変更できます

住所エラーが発生する可能性が高いため、配送先情報の全項目を選択しその他の情報と合わせて更新することを推奨しています。
Name 配送先name(氏名)を変更できます。
Address

配送先住所を変更できます

住所エラーが発生する可能性が高いため、配送先情報の全項目を選択しその他の情報と合わせて更新することを推奨しています。
City

配送先City(市町村)を変更できます。

住所エラーが発生する可能性が高いため、配送先情報の全項目を選択しその他の情報と合わせて更新することを推奨しています。

Postal Code 配送先Postal Code(郵便番号)を変更できます。
Phone Number 配送先のPhone Number(電話番号)を変更できます。

その他の項目

その他の一括更新できるオプション項目です。

1つの出荷依頼に複数の商品が含まれる場合、必ず各行に同じ値を入力してください。
商品の更新が不要な場合は、商品情報なしのCSVをダウンロードの使用を推奨しています。
項目 内容
配送便指定

下記の数字を入力することで指定できます

  • EMS:JAPANPOST-EMS
  • 小形包装物(航空)+書留サービス:JAPANPOST-EPACKET
  • DHL:DHL-EXPRESS
  • FedEx:FEDEX-PRIORITY , FEDEX-CONNECT-PLUS
     

「小形包装物(航空)+書留サービス」「DHL」「FedEx」は事前の利用申請が必要です。

 
輸出目的

下記のテキストを入力することで指定できます

  • 販売品:SALE_OF_GOODS
  • 贈物:GIFT
  • 書類:DOCUMENTS
  • 商品見本:COMMERCIAL_SAMPLE
  • 返送品:RETURNED_GOODS
  • その他:OTHERS
     

空欄の場合は、【出荷設定】> 【配送送情報】> 【配送設定】 > 「輸出目的設定」で選択した項目が適用されます。(デフォルト:販売品)

関税元払い指定

下記の数字を入力すること関税元払い指定(DDP)を設定できます。
 

  • 希望する場合:1
  • 希望しない場合:0
     

希望しない場合(0を記入した場合)、関税は受け取り時払い(DDU)となります。

出荷希望日

下記の形式で入力することで指定できます


例:2024/12/25
 

出荷希望日を設定すると、設定日付まで出荷作業は開始されません。

同梱指定

同梱物の商品IDを入力することで指定できます。
複数種類を同梱する場合は、空白で区切ってください。

例:12 34
この場合、商品ID:12と商品ID:34の同梱物が1点ずつ同梱されます。

同梱物の個数を指定することはできません。
複数個で同梱物が指定されている場合でも、一括更新された場合は1点ずつの指定になるためお気をつけください。

更新用CSVの準備

  1. 出荷依頼中 にアクセスします。
  2. CSVダウンロードをクリックします。
  3. 更新する内容に合わせて、国内発送用の「CSVアップロード(商品情報なし)」か「CSVアップロード(商品情報あり)」のいずれかを選択しクリックします。
  4. 更新できる項目を参照のうえ、ダウンロードしたCSVを更新内容に合わせて編集してください。
CSVの種類 内容
商品情報なし 出荷依頼単位の内容が出力されます。
商品内容を更新しない場合は、必ずこちらを使用してください。
商品情報あり 商品情報を含む出荷依頼の内容が出力されます。
1つの出荷依頼に商品が複数含まれる場合、商品ごとに行が出力されます。

一括更新の方法

  1. 出荷依頼中CSVアップロード をアクセスします。
  2. CSVアップロード(国内)の場合は、画面右上の「海外発送CSVアップロード」のボタンを押下して、「CSVアップロード(海外)」の画面に切り替えます。

  3. ここにファイルをドラッグ&ドロップするとアップロードが開始されますまたはファイルを選択するから作成したCSVをアップロードします。

    営業日の9:00・12:30頃にアップロードすると、出荷依頼が取り込まれて更新できなくなる場合があります。その時間帯は避けるか、先に出荷依頼を保留にしてから更新してください。
    複数人で同時にアップロードすると後からアップロードした内容で更新されます。更新作業は一人で行うことを推奨しています。
    CSVアップロードには時間がかかる場合があります。
  4. 更新が完了すると、依頼中画面に遷移し結果のダイアログが表示されます。image (42).png

    更新件数が問題ないか必ず確認してください。
  5. 更新の結果は、出荷CSV取込履歴 から確認できます。インポートCSVでは更新に使用したCSVが確認できます。差分結果CSVでは更新された内容が確認できます。