オープンロジのヘルプセンターへようこそ
外部連携:特定の商品の入庫実績の連携をしない方法について(予約販売など)
商品に対して、disable_export_stocksのタグを設定することで入庫実績連携の対象外とすることができます。予約商品など、オープンロジへの入庫を待たずに連携先に在庫登録して販売を開始したいケースに利用できます。 手順 【商品マスタ】>新規登録または商品一覧にて希望商品を選択>タグにdisable_ex... 詳細表示
本画面では、取込に失敗した注文とその原因の確認、住所修正を一画面で行うことができます。 過去に発生したエラーがその注文に関するエラーとして出力されています。発生するエラーの種類と修正方法は以下のようになっております。 エラー例エラーの種類修正方法 ・6600892は兵庫県尼崎市の郵便番号です。入力された郵便番号... 詳細表示
Shopify連携:Shopify上での注文発生から60日以上経過した注文について
2020年9月よりShopify上で注文発生から60日以上経過した注文の注文取込み・出庫情報の連携に対応しました。 設定方法 こちらの設定は初回のみ必要です。 また、2020年9月9日以降にオープンロジでShopify連携を利用開始したユーザーは標準で対応しているため行う必要はありません。 設定がされていない場... 詳細表示
Shopify連携に関するトラブルシューティングを以下にまとめました。 目次 目次に戻る Shopify連携は完了してますが、オープンロジ上に注文情報が表示されません。 Shopify上の未決済の注文情報も取り込みたいのですが、どうすれば良いですか。 作成された出庫依頼が出庫済みになりましたが、Sho... 詳細表示
目次 目次に戻る 機能概要ご利用上の注意減算結果の確認メールによる通知 機能概要 Shopify商品と連携しているオープンロジ商品に対して、出庫>出庫依頼から出庫を新規で作成された場合に、出庫を作成した分をShopify在庫から減算することができます。Shopify連携をご利用の場合、出庫>出庫依頼の画面に「S... 詳細表示
Shopify連携:購入者が相手の住所を知らなくてもSNSでギフトが送れるアプリには対応してい...
以下の Shopify アプリを使用することで、購入者が相手の住所を知らなくてもSNSでギフトが送れるアプリと連携することが可能です。 Huckleberry社 All in gift AnyReach社 AnyGift 導入方法 詳しい設定方法は以下をご確認ください。 Huckleberry社 All in g... 詳細表示
Shopify連携:発送完了と配送予定日を購入者へLINEメッセージで自動配信するアプリには対...
以下の Shopify アプリを使用することで、オープンロジで出庫完了時に購入者へ発送完了と配送予定日を購入者へLINEメッセージで自動配信することが可能です。 ソーシャルPLUS社 CRM PLUS on LINE 導入方法 以下のメールアドレスからソーシャルPLUS社へオープンロジと連携して利用したい旨をお伝... 詳細表示
17件中 11 - 17 件を表示